中学生個別演習コース

大学進学のために、伊万里高校・唐津東高校・武雄高校を志望する中学生のためのコースです。

標準的な全国規模の模試の偏差値で最低60以上での合格を目指します。

この偏差値最低60以上というのは、高校の授業を余裕をもって理解することができ、学校の課題に苦労することも少なく、大学受験に向けての勉強を進めていくことができる学力の目安です。

そして、国公立大学・中堅私大合格に向けての長距離走のスタートラインに立てたことにもなります。ただし、後方からのスタートです。偏差値65と上げていきましょう。

高校での勉強は難易度・ボリュームともに上がります。どの高校も進度が速いうえに課題も多く出されます。中学生の内容を完全に理解しておかないと、高校の勉強についていけなくなります。そうなると課題に追われ始めます。中学内容のやり直しをする時間を取ることができません。成績アップどころではなくなります。もし苦手があるなら中学生のうちに完全に理解し定着させておく必要があります。

成績を上げる指導法と学習環境が伊万里進学塾にはあります。成績を上げる中学生コースの特徴について書いています。

※偏差値について
テストを受けだ集団の中でどこに位置しているかを示す値です。偏差値50がちょうど真ん中です。偏差値55というのは最上位から約31%、偏差値60は最上位から約16%、偏差値65は最上位から約7%の位置にいることを意味します。

中学生個別演習コースの特徴

塾長による「さかのぼり学習指導」で『わかる』

成績を上げるため、点数を取れるようにするためには、第一段階として、学習する単元を「わかる」ようにする必要があります。

学校や塾では、プロが理解させようと指導しているのですから、分かりやすく教えていると思います。

もし、それでも分からないのであれば、その単元を理解するために必要な知識の蓄積がない、または習熟度が低いということです。

例えば、中学2年で習う数学の単元「一次関数」でよくある簡単な問題の一つに「次の2直線の交点の座標を求めよ。」というのがあります。

これを解くには、中学年で習う「連立方程式」が『できる』必要があります。「連立方程式」ができるには、中学1年で習う「一次方程式」が『できる』必要があります。一次方程式ができるには・・・。この辺でやめておきますが、上の写真のように中学一年生からの代数分野の勉強、「正負の数」・「文字と式」・「方程式」・「比例・反比例」・「式の計算」・「連立方程式」はすべて「一次関数」につながっています。

一次方程式ができないと、連立方程式ができません、連立方程式が解けないと、当たり前ですが、一次関数のこの簡単な問題が解けません。

数学ほど明確ではありませんが、英語、理科についても同じことが言えます。

このようにみてくると、苦手科目あるいは苦手単元がある場合、遡行学習(さかのぼり学習)が必須であることが分かると思います。

遡行学習によって学力の穴を埋めていくのですが、つまずいているポイントは一人ひとり違います。理解のスピードも異なります。一人ひとりの学力や目標に応じて最適な遡行学習の道筋をたどらせてあげる必要があります。これができれば、「自分の力で理解し、勉強を進めていく」ことができるようになるのです。

徹底した個別演習で『できる』へ

個別指導による遡行学習で、『わかる』ようになったとしても、それで成績が上がるということはありません。せっかく「わかった」としても、それが「定着」していなければアウトプットできません。

人間は、一時間後には56%を忘れ、一日たつと74%忘れるといいます。せっかく勉強してもこんなに忘れるなんてガッカリしますね。エビングハウスの忘却曲線の話です。(記憶のメカニズムはもっと複雑ですが、ここでは単純に。)

しかし、復習をするごとに忘却率は減少していきます。つまり、反復学習をすることで記憶を定着させることができるのです。

当塾では、

・反復学習のための十分な演習時間を確保できる
・静かな環境で集中して取り組むことができる
・自分に必要な時間をかけることができる
・忘れてしまったら個別にサポートを受けることができる
・定着しているかどうかコーチの確認を受けることができる

反復学習は、「自己テスト」を繰り返す方法で行います。

一度理解したことを定着させようとするとき、本当に理解しているか・どれくらい覚えているかを自分でテストします。そして、理解していなかった・覚えていなかったものを復習し、また全部を自分でテスト。これを繰り返します。

例えば、英語の20の基本例文を勉強して、それを覚えるとします。そのとき、「英文を何度も読んで覚える」、「何度も書き写して覚える」などしながら覚える人が多いのではないかと思います。

「自己テスト」では、勉強した20の英文がわかっているか、覚えているかをテストします。そして、分かっていない英文、覚えていない英文が7文あったら、その7つの文だけを復習して、また繰り返し20の英文のテストをします。

「自己テスト」の良いところは、「テスト」=「思い出す練習」を繰り返すことで記憶が定着することです。もう一つの良い点は、分かっていないところ、忘れてしまっているところをあぶり出し、分かっていない所を重点的に再学習することができることです。効率的に学習を進める事ができます。

「テスト効果」といって、インプット(学習)に時間を使うより、アウトプット(テスト)に時間をかけた方が学習効率が良いとする研究がいくつもなされています。「自己テスト」の繰り返し演習は「テスト効果」を利用しているといえます。「自己テストの効果」には、近頃よく耳にするようになった「科学的エビデンス」があるということですね。

ご家庭での勉強にも「自己テスト」おすすめです。

考える力・自ら学ぶ力がつく

一般的な個別指導塾や家庭教師は、先生が生徒につきっきりで一から丁寧に教えていると思います。

私たちは、お子さんに「考える力」「自ら学ぶ力」をつけてもらうために、つきっきりですべてを教えるのではなく、まずは自分の力で取り組む習慣を身につけるようにします。自力でテキストの解説を読み、考え、解決するように導きます。

自力でというところに不安を感じる保護者さまもいらっしゃるかもしれません。「自力でって・・・うちの子にできるかしら?」と。

特徴1でかいた「的確な遡行学習の道筋をたどらせる」ことで、お子さんはテキストの解説を読み、自力で考え理解していくことができるようになります。

時には私たちの助けも必要になります。その時も私たちはすべてを教えることはしません。どこの部分で先に進めなくなっているのかを確認し、その詰まりを取り除く道具(公式や定理など)を示したり、私たちからの質問によって解決の糸口を見つけさせたりして解決へ導きます。

そうして、自分で解決できることが増えてくると、「『勉強楽しい』と言ってます。」「勉強する時間が増えました。」「ほかの科目も成績が上がってきました。」といった保護者さまの声が聞こえてきます。

そうそう、国語の勉強は特別何もしていないのに、「国語の成績が上がった」というお子さんが出てきます。何も考えずに字面だけを読んでいるお子さんは多く、そんなお子さんが自分で考えながら読む習慣をつけることで、国語の成績が上がるのは不思議ではないかもしれません。

中学1年生 授業料(税込み)

70分×2コマ/週 1科目~2科目(1科目) 14,300円
70分×4コマ/週 1科目~3科目(2科目) 23,100円
70分×6コマ/週 1科目~5科目(3科目) 29,700円

※年間教材費として1教科あたり3,300円
※学年が上がっても入塾時の授業料が適用されます。
※(  )内の科目数が基本とお考え下さい。

中学2年生 授業料(税込み)

70分×2コマ/週 1科目~2科目(1科目) 15,400円
70分×4コマ/週 1科目~3科目(2科目) 24,200円
70分×6コマ/週 1科目~5科目(3科目) 30,800円

※年間教材費として1教科あたり3,300円
※学年が上がっても入塾時の授業料が適用されます。
※(  )内の科目数が基本とお考え下さい。

中学3年生 授業料(税込み)

70分×2コマ/週 1科目~2科目(1科目) 16,500円
70分×4コマ/週 1科目~3科目(2科目) 25,300円
70分×6コマ/週 1科目~5科目(3科目) 31,900円

※年間教材費として1教科あたり5,500円
※学年が上がっても入塾時の授業料が適用されます。
※(  )内の科目数が基本とお考え下さい。

入塾までの流れ

伊万里進学塾にご関心をお寄せいただきありがとうございます。
入塾をご検討いただく場合は、次の流れで対応させていただきます。

お問合せ・体験授業お申込み


まずはお子様に伊万里進学塾の授業を体験していただき、当塾が自分に合っているか、当塾で頑張ることができそうか、よく確認していただきたいと思います。体験授業は無料でお受けいただけます。

体験授業は月曜から土曜の下記の時間帯で実施します。
【5月~9月】
 ①17:50~19:00②19:10~20:20③20:30~21:40

【10月~4月】
 ①18:10~19:20②19:30~20:40③20:50~22:00

お電話またはお問い合わせフォームで下記事項をお知らせいただき、体験授業をお申し込みください。

・ご希望の日にちと時間帯を第二希望まで
・学校名・学年
・体験授業受講希望科目(体験は最大2科目まで)

また、勉強に関するお悩みやご要望等をお聞かせください。テストの成績について詳しくお聞きできますと、より具体的なアドバイスと授業の準備ができます。

お子さんとの面談

体験授業開始の前にお子さんと面談をしますので、体験授業開始10分前までにご来塾ください。

もし可能であればテストの成績票をお子さんに持たせてください。学校に返却している場合は、前学年までの成績票や直近のテスト答案などでも結構です。少しでも多くの情報をもって充実した体験授業にしたいと思います。

面談では勉強や部活のことなどを訪ねたり私たちのことを話したりしてコミュニケーションをとり緊張をほぐしながら、授業の流れ・受講の仕方について説明をします。

私たちは、この面談で、事前に準備した体験授業の組み立ての修正・見直しをおこないます。

体験授業スタート

体験授業で準備していただくのは、筆記用具だけです。〇付けをしますので赤のボールペンもご用意ください。

まずは、私たちが予想したつまずきのありそうな単元の問題を解いてもらい、チェックを重ねていきます。

70分授業または70分授業×2で、今までできていなかったことを、少しでも多くできるようになって帰ってもらえるように、はりきって指導します。

体験授業のご報告と学習アドバイス

保護者さまは、体験授業が終わる時間に再度ご来塾ください。体験授業のご報告と学習のアドバイスをさせていただきます。

その後、お子さんとお話しをされて、検討を続けるかどうかをご検討ください。

 

塾についてのご説明

費用や通塾曜日・時間、塾のルールなど塾についてご説明させていただきます。

ご不明な点、ご要望など、遠慮なくお聞かせください。

伊万里進学塾では、体験授業のお申込み後の勧誘行為は一切いたしません。また、上記 Stepのどの段階でもやめることができます。どうぞ安心して伊万里進学塾の授業を体験してください。

入塾については、お子さんとしっかり話し合ってご判断ください。

そして、入塾をご希望の場合にはお気軽にお申しつけください。

伊万里高校1年 Kくん

私は伊万里進学塾に通っている伊高1年の〇〇〇〇です。
私の高校受験について紹介します!ぶっちゃけると私は中3の4月の(塾での模試の)偏差値は38でした!今考えたらやばいですよね。。。さすがにいつも能天気な私でもあせりました。もしかしたら同じ状況の方もいらっしゃるかもしれません。しかし!!まだあきらめたらいけませんよ!あきらめない限り可能性は無限大です☆だから、私は部活が終わった夏休みから伊万里進学塾でいつもよりもっと努力しました。確かにつらい時はあります。しかし分からない所を聞くと優しく教えてくださる塾の先生方がしっかりサポートしてくださるので分かる所が増えていき楽しくなってきますよ!このよろこびは受験期にあるのとないのとではすごく変わってきます。確実にあった方がいいですよ!努力したかいもあり、SAGAテストでは3桁から2桁に上げることができ、受験前の模擬テストでは伊高の判定をDからAにすることができました。最終的には偏差値も38から54まで!すごいでしょ!君も偏差値を上げて、先生の腰を抜かしちゃおう!

☆自ら可能性をつぶすような事はしたくないですよね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

入塾から高校進学までの道のり

一年生の終わり頃、他の塾から移ってきたお子さんです。だんだんと成績が落ちてきて、これではいけないとお母さんが心配して伊万里進学塾にご相談をいただきました。。定期テストでは学年でちょうど真ん中あたりの成績でした。本人は、伊万里高校に行って大学まで行くときめていました。

二年生になる前の春休みに一年生の英語・数学の総復習を済ませて、二年生一学期の勉強に備えました。どちらもすぐにのびて、学年で上位4分の1の位置まで上がりました。本人はこれで満足のようでした。これで満足されても(笑)、と思いましたが、無理やりやらせても何にもなりません。同じペースで勉強をすすめました。定着するのに少し時間のかかる子だったので、3年生の夏休み前まではこの成績を維持するにとどまりました。

本人が書いているように、3年生の四月に実施した全国規模の学力テストでは偏差値38でした。塾長はニヤリとしました。「伊高行くと止めた方がよかっちゃなかね?」「このまま行ったら赤点組で、課題が増えて・・・」とチクチクつっつく材料ができたからです(笑)本人は「いや、ちゃんとしますよぉ~。」と言っていましたが・・・なかなか火はつきません。

夏期講習が始まってからは、毎日6時間ずつ塾で勉強しました。ときどき眠る子だったので、「志望校変えたがよかばい。」とイジリながら、「立ち席」を用意しました。

入試の100日前からの入試特訓講座に参加し毎日塾に通って勉強しました。1月までは「基礎・基本の徹底」(完璧になるまでテストを繰り返します。)を行い、2月初めから過去問題・模擬問題で入試得点力をつけて最後の仕上げを行いました。

中学3年最後の模試で偏差値54、目標の55には届きませんでしたが、「あきらめなければ可能性は無限大です☆」と本人が言っていますので、今後も期待しています。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

いかがでしょうか。

このように、伊万里進学塾の中学生コースなら、「成績アップ」だけではなく「考える力」「自ら学ぶ力」の育成ができます。

伊万里進学塾のに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0955-22-3190

定休日 :日曜

フォームのお問合せは24時間受付しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。